第9巻 第3・4号
通巻 第1353・4号

昭和37年3月31日発行

原著

71
日本眼鏡史の研究
福島義一

第61回日本医史学会総会一般講演要旨
昭和35年5月15日、東京大学医学部本館小講堂において開催

81
偽書「薬經太素」と和気広世
石原明

81
「家法難波骨継秘伝」について
蒲原宏

82
明治初期医学校の教科書について
阿知波五郎

83
ベルツ博士の序文のある著書-江馬賎男の「新薬説約」について
安西安周

83
「蘭館日誌」中のシーボルト関係記事について
大鳥蘭三郎

84
小石元俊著「背部十対二十穴図」について
大塚敬節

84
アルバート・ウイリス(帰化名、宇利有平)のことども
鮫島近二

84
広島における蘭学の始祖中井厚沢
赤松金芳

85
大阪町人の合理主義と西洋医学への理解
中野操

85
和蘭伝来ルザラシについて
伊良子光義

86
蘭方製薬史(第四報)
宗田一

86
日本における膵臟の認識(予報)
矢数道明

86
記主禅師の看護観
杉田暉道

第62回日本医史学会総会一般講演要旨
昭和36年11月11・12日、京都市立植物園会館講堂において開催

88
Avicennaの゛医術の詩゛について
巴陵宣祐

88
東西医学の源流と交流
三木栄

89
「医家千字文註」が中世医学に占める地位について
石原明

89
中華共和国における最近の李時珍研究
石原明

90
「杏隠斎正骨要訣」について
蒲原宏

90
京都における駆梅用水銀剤製造研究史-蘭方製薬史第五報-
宗田一

91
「蘭館日誌」中に見られるいわゆるシーボルト事件関係記事について
大鳥蘭三郎

91
幕末における外国船々員患者の治療について
中野操

91
福沢諭吉と蘭学事始
内山孝一

92
わが国における初期結核療養所
長門谷洋治

93
尾州藩医浅井氏家譜大成と浅井系図について
矢数道明

93
野口英世の邦文著書「十二指腸虫病」について
安西安周

94
日本放射線医学史上における室馨造と福田雋一の業績
今市正義

雑報

87
学会刊行物一覧

94
編集後記
石原明